茶葉って実はこんなにも違う!17種類の茶葉を見比べてみる。

茶葉ってどんなイメージでしょうか?
特にコレと言ってイメージはないかもしれませんが
お茶の種類で茶葉の形や色などが違うイメージってありますか?
もちろんお茶好きな方は茶葉を見ただけで産地や種類が分かると思います。
私は完璧に見分けが付きますよ!(ウソです。)
利休園で扱っているお茶をご紹介いたします。
この様に見比べてもらうと何となく違うなーって思ってもらえたと思います。
見た目が違うのでもちろん、お茶になった時の水色(すいしょく:お茶の色)も味も違います。
次は、水色の違いをご覧頂きたいと思っています。
2013年12月17日 色の違いのブログを書きました!
>>カクテルにだって負けない!自然が作り出すキレイなお茶の色。
-
前の記事
コンビニスイーツを絶品スイーツに変えるたった1つの方法 2013.11.26
-
次の記事
カクテルにだって負けない!自然が作り出すキレイなお茶の色。 2013.12.17
コメントを書く